施術の流れについて
問診(カウンセリング)
|
初診の方は、最初に待合室で問診表にご記入を頂きます。今の症状、過去の病歴や怪我など思い出せる範囲でお願いします。 問診表を基に症状を確認し、施術を行います。 |
神経検査
|
「高性能温度測定装置 TyTron C-3000」による神経検査を行います。科学的な検査法を用いて神経の働きに異常があるかないか、この時点で分かります。 |
|
神経検査を行った際の結果の画像です。 |
触診検査
|
実際に手で首の骨を微細な力により動かす事で、骨のズレ方を検査します。 |
アジャストメント(矯正)
|
特殊な器具を使い、首の骨のズレを正常な位置へ戻します。 |
マッサージ・休憩
|
アジャストメントが終わりましたら、15分程度休憩して頂きます。 |
施術後再検査
|
再度、コンピュータによる神経検査を行い、施術が成功した事を確認をして、診療は終わりとなります。 |
以上が施術の流れとなります。
問診から終了までおよそ60分程度かかります。
ある程度時間の余裕を持ってご予約を入れてください。
Tytron C-3000
|
こちらが高性能赤外線サーモグラフィ C-3000です。 |
|
神経検査をしている様子の画像です。 |
|
神経検査を行った際の結果の画像です。 |
|
左が施術前の状態、右が施術後の状態です。 |
新潟県央地域唯一の上部頚椎施術院
腰が痛いのに首をアジャスト(矯正)する理由
一般的に腰痛の場合は骨盤の歪みが原因とされていますが、なぜ骨盤は歪むのでしょうか?
確実に生活習慣の問題はありますが、身体の土台である骨盤は上半身の歪みを補正する為に歪んでしまいます。
人体の構造上、上半身の歪みは頚椎の傾きや捻じれが強い人ほど上半身が歪みやすい作りになっており骨盤のみが歪んだり上半身のみが歪んだりすることはありません。
人体は上部から下部に歪んでしまうため、当院では歪みの最大の原因である上部頸椎をアジャスト(矯正)することにより腰痛の改善に繋がると考えております。
今すぐご連絡ください
腰痛・ぎっくり腰でお悩みなら今すぐ、メールか電話でご連絡ください。
小池カイロプラクティックセンターの特長
- 肩こり・頭痛・腰痛などの解消に特化
- 自律神経失調症の回復・改善実績多数
- 顎関節症の施術ができる
- 丁寧なカウンセリングで原因を追求し、不安を解消
- お一人お一人の根本原因の解消に最適な施術を提供
- 特殊な専用器械を使った安心・安全な治療
- 燕三条駅より車で6分、 駐車場3台あり
大手口コミサイト第1位 燕労災病院すぐそば 累計1万人以上改善実績 顎関節症の施術可能 駐車場3台あり